このたびTHE POOLは、2022年4月19日(火)より、古堅太郎(1975 – )の個展「透明な記念館 The Invisible Commemorative Building」を開催いたします。
古堅は、広島とドイツでの活動のなかで、固有の土地におけるアイデンティティを見出す作品を多く発表してきました。
本展のタイトルでもある新作《透明な記念館》(2022)は、平和記念公園の建築計画の起源に着目した作品です。
第二次世界大戦中の1942年に、建築家の丹下健三によって計画されたものの実現しなかった「大東亜建設忠霊神域計画」の中心的な建物と、戦後同じく丹下によって建築された「平和記念資料館」を複合し立体化したものです。
この《透明な記念館》を中心に、ドローイングや映像作品で構成されたインスタレーションによって広島の過去、現在、未来を重ねあわせることは、忘却されようとする記憶の可視化とともに、世界中で起きている社会制度の綻びを暴くことにも繋がるでしょう。
パンデミックや国際情勢の混乱によって私たちの「正しさの不確かさ」が露わになった今、古堅の作品群を通して次の時代の迎え方を考える契機となれば幸いです。
ぜひご高覧ください。
3Dデータ制作|小松原 裕輔
制作補助・インストール|福永敦
グラフィックデザイン|川口綾乃
古堅太郎
1975年 広島県生まれ
2001年 広島市立大学大学院芸術学研究科 修了
2010年 ベルリン・ヴァイセンゼー美術大学大学院彫刻科 修了
広島市立大学芸術学部現代表現学部 准教授
SOLO EXHIBITIONS
2016年 「Nのパラドックス」A/T〔近藤愛助/古堅太郎〕、アートギャラリーミヤウチ / 広島
2015年 「A Call To Family」ITO、シュトゥットガルト / ドイツ
2013年 「私とあなたと知らない誰か」東京ワンダーサイト・ベルリン / ドイツ
GROUP EXHIBITIONS
2022年 「Each Day Begins with the Sun Rising」ベントン美術館 / アメリカ
2021年 「基いの町」オルタナティブ・スペース・コアなど / 広島
「A BIGGER SPRASH/とても大きな水しぶき」HDL / 広島
2020年 「Red Sun, White Sand」ギャラリーアトス / 沖縄
「都美セレクション《星座を想像するように-過去、現在、未来》」東京都美術館
2019年 「ONLY CONNECT OSAKA」クリエィティブセンター大阪
2018年 「aspect/持続」はつかいち美術ギャラリー / 広島
「I Say Yesterday, You Hear Tomorrow」Gallerie delle Prigioni / イタリア
2017年 「DR/OP : Beyond Boundaries」Goodman Arts Centre / シンガポール
「ヒロシマ・コード」旧日本銀行広島支店 / 広島
2016年 「Artist in FAS 2016」藤沢市アートスペース / 神奈川
「I like to eat with my hands」ウェックスフォード・アーツ・センター / アイルランド
「grafik_2016」秋吉台国際芸術村 / 山口
2013年 「100のアイデア、明日の島。」アートベース百島 / 広島
「Grainy, Blurry」国際交流基金ケルン / ドイツ
2012年 「GOOD LIFE: the 53rd October Salon」旧測地学研究所 / セルビア
2011年 「Collection n°1」インテリア・アンド・ザ・コレクターズ / フランス
2010年 「ÜBERARBEITET」クンストラウム・クロイツベルグ / ドイツ
2009年 「An Audio Tour through Berlin by Karin Sander」Temporaere Kunsthalle Berlin / ドイツ
2008年 「Glanz und Verderben」クンストハウス・ミュルツ / オーストリア
「CAMPヒロシマ」旧日本銀行広島支店 / 広島
「CAMPベルリン」旧ベルリン市交通局中央整備工場 / ドイツ
2007年 「旧中工場アートプロジェクト」旧中工場プラットフォーム / 広島
AWARD | SCHOLARSHIP | A.I.R.
2016年 「Artists in FAS 2016」藤沢市アートスペース / 神奈川
2015年 「Cow House Studios Artist Residency」Cow House Studios / アイルランド
2013年 「東京ワンダーサイト二国間交流事業プログラム」東京ワンダーサイト・ベルリン / ドイツ
2009年 マート・シュタム最優秀賞2009 / ドイツ
2008年 平成20年度ポーラ美術振興財団在外研修員 / ドイツ