【ひろしまブンカDIG】広島市内にはかつてどんなシーンがあったのか。可視化されにくかった時代の、文化シーンの場を作り、支え、生み出してきた人たちへのインタビューシリーズ。広島にもこんなシーンがあった、というのを再発見して […]
read more久保田音美(広島市立大学国際学部4年)が広島でアーティストやギャラリーの人々に出会っていく体験日記 この日は母と千田町にある、THE POOLに向かった。 母とギャラリーに行くのは初めてだ。なんとなく気恥ずかしく、誘って […]
read moreひろしまのアートシーンを盛り上げるべく、昨年結成されたHAGW(ハグ)ことHiroshima Art Galleries Week とは一体どんな仕掛けをしているのでしょうか? 今回はそんなHAGWの展示やイベントをご紹 […]
read moreひろしまのアートシーンを盛り上げるべく、昨年結成されたHAGW(ハグ)ことHiroshima Art Galleries Week とは一体どんな仕掛けをしているのでしょうか? 今回はそんなHAGWの展示やイベントを2回 […]
read more改修工事以前の美術館や休館中に展開された館外での活動のことも見てきたひろしまアートシーン運営チームの目線で、「お、ここが変わってる!」「これはあの!」という見どころを共有していきます。建築の修繕された部分や、新しく誕生したスペース、そしてもちろん特別展についてもご紹介します。
read more地方都市で活動するアーティストによる県境をまたいだ展示と交流によるアートシーンの拡張を志向し、福岡県北九州市で2022年10月に開催された展示の継続企画として、アートギャラリーミヤウチ(廿日市市)にて開催された「ARTI […]
read more【ひろしまブンカDIG】 広島市内にはかつてどんなシーンがあったのか。可視化されにくかった時代の、文化シーンの場を作り、支え、生み出してきた人たちへのインタビューシリーズ。広島にもこんなシーンがあった、というのを再発見し […]
read more日時|2023年2月5日(日)19:00~21:00会場|gallery G(広島市中区上八丁堀4-1)進行(ひろしまアートシーン運営事務局)|松波 静香(gallery G)平石 もも(92 project)山本 功( […]
read more開催日時|2023年1月20日(金)19:00~21:00会場|雁と鶴(広島市中区鶴見町9-11第2三沢コーポ104) 【登場人物】福島夏子(Tokyo Art Beat/ゲスト) 石谷治寛(広島市立大学 Hiroshi […]
read more開催日時|2022年12月26日(月)19:00~21:00会場|gallery G(広島市中区上八丁堀4-1)進行(ひろしまアートシーン運営事務局)|松波 静香(gallery G)平石 もも(92 project)山 […]
read moreひろしまアニメーションシーズンでは3名の作家が招へいされ、約半年ほど市内に滞在する「H-AIR ひろしまアーティスト・イン・レジデンス」を行っています。 2022年の参加作家は呉市音戸町出身の是恒さくらさん、イランからマ […]
read moreこの夏開催されたひろしまアニメーションシーズン2022の関連イベントとしてgallery Gを会場に開催された”In the Flow”展について、山本功が執筆しました。 慌ただしくも過ぎ去ったひ […]
read moreひろしまアニメーションシーズン2022 体験記 こちらではアートシーンメンバーのひろしまアニメーションシーズン2022の体験記をご紹介します。 執筆は松波静香さん(gallery G)。 4月にgalleryGで行わ […]
read moreこの夏開催されたひろしまアニメーションシーズン2022を振り返り、広島市の文化行政における位置づけを含めてレビューした記事を山本功が執筆しました。 2022年夏、ひろしまアニメーションシーズン2022が初開 […]
read moreねみの日記 #4 (2022/7/25) 久保田音美(広島市立大学国際学部3年)が広島でアーティストやギャラリーの人々に出会っていく体験日記 この日は街かどアニメーション教室「みんなでつくる川のまち」に参加した。 講師は […]
read more今年から開催されるアニメーションの映画祭「ひろしまアニメーションシーズン2022」。 2022年8月に開催されるひろしま国際平和文化祭の中のメディア芸術部門のメイン事業として8/17(水)-8/21(日)まで開催され、今 […]
read more今年から開催されるアニメーションの映画祭「ひろしまアニメーションシーズン2022」。 2022年8月に開催されるひろしま国際平和文化祭の中のメディア芸術部門のメイン事業として8/17(水)-8/21(日)まで開催され、今 […]
read more今年から開催されるアニメーションの映画祭「ひろしまアニメーションシーズン2022」。 2022年8月に開催されるひろしま国際平和文化祭の中のメディア芸術部門のメイン事業として8/17(水)-8/21(日)まで開催され、今 […]
read more久保田音美(広島市立大学国際学部3年)が広島でアーティストやギャラリーの人々に出会っていく体験日記 この日は、市内で17:30までバイトをしてからオルタナティブスペースコア (コアと呼んでいる)で行われていた展示を見に行 […]
read more久保田音美(広島市立大学国際学部2年)が広島でアーティストやギャラリーの人々に出会っていく体験日記 1月19日の昼過ぎにブラック画材の4階にあるHiroshima Drawing Lab(以下HDL)にやって来た。私はこ […]
read more久保田音美(広島市立大学国際学部2年)が広島でアーティストやギャラリーの人々に出会っていく体験日記 もともと芸術には興味があった。広島市立大学には芸術学部があって、地元だし、国際学部なら受かりそうだなという理由だけで市大 […]
read more