暮らしとアート at 東広島 ラピスギャラリー|Lapis Gallery

ラピスギャラリー|Lapis Gallery

暮らしとアート at 東広島

2025.10.25 sat - 2025.11.2 sun

11:00〜17:00(Last day〜16:30)

※ 10/28(火)・29(水)はお休み

マエダハウジング × ラピスギャラリー コラボ企画

しあわせな暮らしづくり
住宅デザインとアートに出会う7日間
(10/25〜11/2 ※10/28,29はお休み)

マエダハウジング東広島店のショールームにてアート作品の展示・販売に加え、暮らしがちょっと楽しくなるワークショップの開催を開催します。
期間限定の花屋や焼き菓子、週末はこだわりのお店も出店!おしゃれなスタンドカフェ&キッチンカーも登場します!
お誘い合わせの上、ぜひご来場くださいませ。


ショールームには期間中、広島で活躍するアーティストを中心に14名の作品を展示販売しています。
絵画や器など、見て・感じて・心が弾むアート体験をお楽しみください。
ブラック画材がセレクトした個性的な額やフォトスタンドなど大切な作品を飾るアイテムもご用意します。

▷ 参加作家
日本画
太田絵里子(11/2 ws) 山浦めぐみ 山本志帆
絵画・版画
石田敦子 住田蓮弥 ねっこかなこ
野村佳代 船越まなみ(10/26 ws)
陶芸
佐々木しず 芳賀稔 藤川稔(10/25 ws)
金工 南昌伸(11/1 ws)
木工 下村祐介
 舛岡真伊

週末は、作家によるワークショップも開催!
11/1(土)・2(日)には野村佳代さんが大阪から駆けつけてくれての「Omamori Drawing」。あなたにとってお守りとなるような名刺サイズの作品を対話しながら即興で描きます。(予約不要・15分程度/¥3,300)


会期期間中、焼き菓子やハーブティを販売。週末は、アーティストによるワークショップ、日替わりで登場するスイーツやパン、コーヒーに季節のドリンクなどもお楽しみいただけます。アートに触れたあとはカフェタイムでゆったりとした時間をぜひ。

▷ 期間中全日 (10/25〜11/2 ※10/28,29はお休み)
夜のおやつジーナ(焼き菓子・グラノーラ)
お酒にも合う、ちょっと大人なおやつを丁寧に・・お届けします。
Ma puce(焼き菓子)
「お菓子で笑顔に」がコンセプトのパリ仕込みの焼き菓子をお届けします。
phyto tsutsumu(オーガニックハーブティ)※ ws(11/2)ボディーホイップクリームつくり)
季節にあわせてブレンドしたハーブディ(茶葉)を販売します。
ポルカドット(鉢植え・花器・雑貨) ※ ws(10/25 秋を彩るリース)
広島の牛田旭でオレンジ色のバイクが目印のお花屋さん。インテリアに溶け込み育てやすい植物をご用意します。

Marche & WORKSHOP
▷ 10/25(土)
パーラーモノクロ(ドリップコーヒー、キッシュ、スープ、スイーツなど)
横川の喫茶店、パーラーモノクロさんのキッシュやスープなどをお庭を眺めながらぜひ!

📍陶芸で一輪挿し
手回しろくろを使って、オリジナルの一輪挿しを作りましょう。絵付けもできます♪
10/25(土)①11:00-12:30 ②13:30-15:00
<講師>陶芸家 藤川稔
<定員>各回6名<参加費>4000円

📍木の実で作る 秋を彩るリース
木の実を使って、土台から手づくりするナチュラルリース。少しずつドライになる風合いを楽しみながら、クリスマスまで飾れます。
10/25(土)①11:00-12:30 ②13:30-15:00
<講師>フローリスト 大見真由美
<定員>各回6名<参加費>4000円


▷ 10/26(日)
TRIANGLES COFFEE(ドリップコーヒー・コーヒー豆・グッズ)
ご自身が焙煎された香り高いコーヒーを一杯一杯丁寧に。コーヒー豆や美味しいドレッシングなども販売!
ミサキベーカリー(パン)
本川町のおしゃPOPゆるふわパン屋さん。焼きたてのパンをお預かりしてご自宅でも楽しんでいただける美味しいパンを販売します!

📍タックシール版画
インク付きのシール紙を好きな形にカットしてカラフルな版画を作りましょう。
10/26(日) ①11:00-12:00 ②13:00-14:00 ③14:30-15:30
※ 親子OK, 小学生以上は1人でもOK
<講師>版画家 船越まなみ
<定員>各回6名<参加費>2500円


▷ 11/1(土)
杣喫茶店(ドリップコーヒー・焼き菓子など)
呉市にある隠れ家的な素敵な喫茶店。自家焙煎コーヒーや焼き菓子、ちょっとお腹を満たすケークサレやあんバターサンドもご用意。ほっと一息。ゆったりと時間をお過ごしください。

📍オリジナル刻印でコースター制作
金属線で作った刻印でアルミニウムの板にテクスチャーを施し、オリジナルのコースターを作りましょう。
11/1(土)①11:00-13:00 ②14:30-16:30
<講師>金工作家 南昌伸
<定員>各回6名<参加費>3800円


▷ 11/2(日)
mican-goスパイスカレーMIKATSUKI
話題のキッチンカーmican-goと東広島の人気店MIKATSUKIがこの日だけのスペシャルコラボ!季節のドリンクとスパイスカレーをお楽しみください。
Pecco Pain(パン)
薪窯でじっくり焼いたカンパーニュやブリオッシュなどをお届け。Peccoは岩手弁で「ちょっと」。ぺっこのしあわせをパンと共に。事前予約がおすすめです。ご予約受付は、Pecco PainのDMにて。
【ラインナップ】①カンパーニュ(2kg ¥2700/1kg ¥1450) ②ブリオッシュ ¥1450 ③ライ麦 100 ¥1450 ④ レザン ¥2175 ⑤季節のブリオッシュ(さつまいも)¥1700 ※変更の場合あり

📍日本画で描くクリスマス
三角の板材をツリーに見立て、日本画材で彩色します。ちょっと早めにクリスマス支度。
11/2(日)①11:00-13:00 ②14:30-16:30
<講師>日本画家 太田絵里子
<定員>各回6名<参加費>3800円

📍シアバターのボディホイップクリーム
乾燥の気になる季節。ハーブティを飲みながら、精油を使ったボディクリームを作りましょう。※すべてオーガニックを使用
11/2(日)①11:00-12:30 ②14:00-15:30
<講師>植物療法士 原田真吏
<定員>各回6名<参加費>4000円

【ご予約について】
ラピスギャラリーの公式LINE, または InstagramのDMで承ります。
・イベント名、お名前(フルネーム)、ご連絡先電話番号をお書き添えの上お申し込みください。
※ お申し込み後、3日以内にご返信いたします。万が一返信がない場合は恐れ入りますが再度ご連絡をお願いいたします。

【キャンセルポリシーについて】
・準備の都合上、一週間前以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料(受講料の100%)のご負担をお願いいたします。なお、代理人のご参加はお受け入れしておりますのでその場合はその旨のご連絡くださいませ。

皆さまのお申し込みを心よりお待ちしています。

PAGE TOP