銅版画といろいろ Etching and More 竹本麻紀 作品展 ART GALLERY & POP UP SHOP「mosaic no.2」

ART GALLERY & POP UP SHOP「mosaic no.2」

銅版画といろいろ Etching and More 竹本麻紀 作品展

2025.8.19 tue - 2025.8.24 sun

11:00~18:00(最終日~17:00)

折り鶴や緑のカーテンをモチーフにした銅版画の展示です。
アクリル画、エンボスなど、「いろいろ」展示します。

プロフィール

竹本麻紀

広島大学学校教育学部卒業後、銅版画制作に取り組む。
南島原市セミナリヨ現代版画展(長崎県)、CWAJ現代版画展(東京都)、アワガミ国際ミニプリント展(徳島県)、高知国際版画トリエンナーレ展(高知県)などで、入賞や入選を重ねる。凹版画のワークショップを随時開催している。

workshop① ORIGAMI

作品「colors」のオリジナル折り紙で鶴を折ります。
お持ち帰りいただいても、ギャラリーに飾っても。
(いつでも、無料)

 

workshop② 紙版ドライポイント

いろいろな和紙を用意しています。お好きな和紙を選んで刷っていただきます。
9.7×6.6cmの大きさのドライポイントプレート(紙製)に、ニードルやカッターで製版し、版画プレス機を用いて和紙に印刷します。
仕上がった作品はサインを入れ、額に入れて持ち帰っていただきます。

8月23日(土) ①10:00~ ②15:00~
8月24日(日) ③10:00~
8月19日(火) ④10:00〜 ※ご好評につき、追加しました
8月20日(水) ⑤10:00〜 ※ご好評につき、追加しました
8月22日(金) ⑥10:00〜 ※ご好評につき、追加しました
各回定員4名、約1時間
参加代金:800円(材料費込み)

<お申込方法>
GoogleフォームまたはInstagramDMにてご連絡ください。
Googleフォーム: https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScTuEiq6LpWoNiAG0kKYBEWsXTV1tfifLOq-paG-nw9f4i2Ew/viewform
Instagram:@takemoto_maki

<注意事項>
★油性インクを使うので、汚れてもいい服やエプロンを持参してお越しください。
★描きたい図柄など用意していただくとスムーズです。
★申し込み多数の場合は先着順とします。当日空きがあれば参加可能です。
★お申し込み後、やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、速やかにmaki9201takemoto@gmail.comまでご連絡ください。

ARTWORK

CONTACT
PAGE TOP