
「Setouchi L-Art Project」は、広島県福山市の福山電業株式会社による2021年の福山市商業施設リノベーション再生事業「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」とともに発足しました。
「福山の未来をつくるクリエイティブ・プラットフォーム」というiti SETOUCHIのコンセプトを基軸として、コンテンポラリーアートの企画・運営事業を行います。
プロジェクト名の「L-Art」とは、アートが持つ可能性や派生するイメージを「L」を頭文字とする様々な語句に見出し、それらをリゾーム状に結びつけるビジョンから生まれました。
また、本プロジェクト名の頭文字の組み合わせによる通称「SLAP(スラップ)」とは、英語のスラングとしての「SLAP=Sounds like a plan(=いい考えだね!)」と掛け合わせたものです。
私たちSLAPは、福山市から発信される瀬戸内エリアの文化創生プログラムを通して多方面にその活動を展開します。