2024/08/7(水)〆切 ワークショップ「みんなでつくる“ ゲンビzine(仮)”」
2024.7.26(金)
zine づくり体験のワークショップを開催し、ゲンビにまつわるzine をAKOと一緒に制作します。「ゲンビ」「比治山」をテーマに、参加者それぞれがゲンビやその周りで気になったもの・ことを各々の視点でリサーチし、調査した内容を1 冊にまとめます。企画終了後に、ワークショップで生まれたたくさんのzine を作家が再編集し、新作zine として発表します(ゲンビzine(仮))。完成後はミュージアムショップ「339」で販売予定。
ワークショップ「みんなでつくる“ ゲンビzine(仮)”」
日時:8/17(土)、8/31(土) 12:00—16:30
会場:広島現代美術館 モカモカ、美術館周辺
定員:各日5名程度
料金:無料
材料:使いたい素材がある場合はご持参ください
対象:中学生以上推奨
申し込み締め切り:8/7(水)
※要事前申込、申込多数の場合は抽選
お申し込みはこちら
<注意事項>
制作したzine は一度美術館でおあずかりし、企画期間中は「339」カウンターで展示されますが、”ゲンビzine(仮)”完成後に完成品と一緒に原本を返却させていただきます。
奥深zine 奥深書店(おくぶかじんおくぶかしょてん)
2024/8/3 ㊏-10/31 ㊍
休:月曜日(※ただし8/12、9/16、9/23、10/14 は開館)、8/13 ㊋、9/17 ㊋、9/24 ㊋、10/15 ㊋
会場:広島市現代美術館「339」カウンター(ミュージアムショップ「339」横のカウンター)
企画:ミュージアムショップ「339」、イラストレーター・AKO
「奥深zine奥深書店」とは、奥深い人が手がけた奥深いzineを通して出会う人や言葉の奥深さが生まれる場所。
AKOがセレクトした国内外の様々な作家によるzineを集め、「339」カウンターを小さな書店にします。期間中はAKOと「339」店長による紹介コメントともに自由に閲覧可能で、ショップ内でも実際に購入することができます。
イラストレーター・AKO
広島を拠点に活動をしているイラストレーター。「あこの蚤の市」を屋号に、オリジナルのzine やグッズを制作し、販売イベントなどに出店。これまでにイラストをベースに文章を綴ったzine「絵日記zine」「素琴」「タイムマシーン2024 → 1979」「すでに半分くらい手紙が書かれているポストカード/ひな人形」などを発行。
RECENT ENTRY
ARCHIVES
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月