2023/3/4(土)SLAP主催 トークイベント「Art Lives inside You ー福山のアートシーンー」
2023.3.1(水)
オフィシャルウェブサイト
https://slap.works/talk_02/
「Art Lives inside You(アートはあなたの中にあるもの)」は、SLAP主催で行うトークイベントプログラムです。クロストーク、レクチャー、シンポジウムなど、運営メンバーや有識者、そして市民の方々を交えて、さまざまなスタイルで開催します。このプログラムを通して、瀬戸内・福山市でアートを展開する可能性について模索していくために、アートについて知り、考え、話し合うための場をつくっていきます。
日程|2023年03月04日(土)
時間|17:00~18:30 (受付16:30〜)
会場|コワーキングスペース tovio(広島県福山市西町1-1-1 1F iti SETOUCHI)
参加|1,000円(税込)※ドリンク・うどんはなびさんのおにぎり付き
定員|40名
お申し込みはこちら https://forms.gle/2Y8Auym9SffnaJBQ7
[登壇者]
ゲスト
津口在五(鞆の津ミュージアムキュレーター)
大前勝信(ふくやま美術館 学芸課 事業担当課長)
モデレーター
菅 亮平(SLAP総合ディレクター / 美術作家 / 広島市立大学 芸術学部 講師)
[SLAP紹介]
美術作家の菅亮平を総合ディレクターとし、コンテンポラリーアートの企画・運営事業を行う団体として、2021年に発足、2022年福山電業株式会社が運営する「iti SETOUCHI(イチ セトウチ)」の開業とともに始動。「時代の潮流を見極め瀬戸内と世界を繋ぐ芸術文化の創造に貢献する」ことを活動理念とし、福山市から発信される瀬戸内エリアの文化創生プログラムを通して多方面にその活動を展開する。
オフィシャルウェブサイト:https://slap.works
RECENT ENTRY
ARCHIVES
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月